早期退職を防ぐ方法 ②【外国人雇用】

外国人雇用

こんにちは、ワールドチアーズ協同組合です。

外国人社員を雇用して早期退職を防ぐ方法①のつづきになります。

外国人社員への教育に対して気をつけなければいけないポイントを徹底解説していきます。

外国人社員がミスをしたときのフォロー・注意の仕方

初めて日本の企業で働く外国人社員は、環境や生活の激変によって、大きなストレスを抱えることがあります。これから仕事を頑張ろうという高い意識を持つ一方で、ささいなミスから自信をなくし、実力を発揮できないということもよくあります。

ミスを叱る場合にも、文化によって叱られるという行為の捉え方が違うため、注意が必要です。人前で叱られたことによって侮辱されたと感じ、退職に繋がってしまうケースもあるほどです。

以下の点に気をつけながら、失敗を繰り返さないためにどうすれば良いか一緒に考えることが重要です。

外国人社員を注意するときに気をつけること

①絶対に人格否定をしない。人を叱るのではなく、失敗を叱る。

②人前を避けて会議室に移動するなど、叱られていることが周囲に知られない環境を

作る。

③たとえ部下であったとしても、年長者に対しては敬意をもった態度で接する。

日頃気をつけるべきこと

その他、外国人社員と接するうえで日常的に気をつけるべきポイントをまとめました。過度 な配慮は不要ですが、お互いが気持ちよく働けるように必要最低限の注意を払って行動することが大事なります。

宗教に対する配慮

宗教によって、礼拝、断食など、様々なことが存在します。

同じ宗教でも国や地域、個人によって解釈や実践の姿勢が異なりますので、コミュニケーションを取りながら、祈祷スペースとして会議室を開放する、懇親会時の食事メニューに気を配るなど、 できることから取り組んでください。

配慮する姿勢を示すことで、安心感を持ってもらうことができます。

絶対に避けるべきこと

相手との距離を縮めたいと思ってしたことが、外国人社員にとっては非常に敏感な事柄

である場合があります。ひどい場合には信頼関係を損ね、退職に繋がります。特に以下の

2点は絶対に避けてください。

特定の宗教・国・国籍の方に対する持論の展開

「●●教はおかしい」、「●●人はだめだ」といった持論の展開は、相手のルーツや尊厳を

深く傷つける行為です。

◆ 結婚・子供の予定などプライベートなことを無理に聞き出す

交際や結婚も人によって状況・考え方が異なり、話したくない事情を抱えている方もいます。

飲み会の場面でも、無理に聞き出そうとするのは絶対に避けてください。

外国人材を雇用する際は、日本とは違う文化が様々あります。

相手の文化も尊重して日本で安心して働ける環境づくりが大切になります。

そうすることで会社全体もグローバルになってさらに大きく成長することができます。

ワールドチアーズ協同組合

HP:https://worldcheers.or.jp

Facebook: https://www.facebook.com/worldcheers2015

Instagram: https://www.instagram.com/worldcheers/

Twitter: https://mobile.twitter.com/worldcheers1

YouTube: https://youtube.com/channel/UCtJ5JbNovbKgvK2zi8zeEag

早期退職を防ぐ方法 ②【外国人雇用】の説明となります。

是非この記事をご参考ください。