技能実習生受入の流れ
弊組合の技能実習生の導入(3年間) 【参考例】建設会社
☑人材確保 約170万円の経費削減
(紹介会社、求人広告での3年間の人材確保 約350万円)
☑人材利益 約840万円の売上向上
(一人あたり1日の利益 1万円 年間280日働いた場合)
☑合計 約1千万円の利益確保
☑新規獲得に加えリピートの獲得も可能
☑雇用が安定するので教育・指導の手間が省ける
良い企業だなと実習生に伝わり実習生のコミュニティで拡散
良い人材をリピート獲得率向上
☑教育・指導を丁寧に
☑お給料の金額を日本人と同等
☑お給料アップ・ボーナス
(仕事の出来具合・日本語検定合格など)
☑コミュニケーションを積極的にとる
変 革
最大のメリットは何か
☑人材が途切れない
☑教育・指導の質が上がる
☑社内のコミュニケーション力が上がる
☑売り上げが大幅に上がる
☑会社がより大きく成長できる