内定から入社までの生活支援【外国人雇用】

外国人雇用

こんにちは、ワールドチアーズ協同組合です。

外国人材を雇用する際、書類選考、面接をして内定を出します。

内定を出して入社日までなにもしないわけにはいきません。

内定書を発行して、文化の違いで齟齬がないようにお給料など会社について説明します。

さらに近隣のあいさつ、ごみの出し方など様々なことを説明する必要があります。

内定から入社までの間、どのようなことを生活面の支援をすればよいかご説明いたします。

内定から入社までの生活支援

就業規則や日本の雇用慣習・労働法を知ってもらう

就業規則や日本の雇用慣習・労働法などの制度を知ってもらうことで、勘違いやミスコミュニケーションを未然に防ぐことができます。特に以下の点はトラブルに繋がりやすいため、 外国人材の理解度を確認しながら、丁寧な説明を心掛けましょう。

  • 給与の額面金額と手取り金額(社会保険料・所得税・住民税の給与天引き)
  • 年次有給休暇の取得ルール
  • 定期健康診断の受診・結果の提出
  • コンプライアンス遵守(秘密情報保持、知的財産権、個人情報取扱いなど)
  • 残業・休日出勤
  • 転勤の有無
住居の確保支援

日本に外国人が多くなったとはいえ、外国人との賃貸契約に難色を示す貸主も一定数おり、住居が見つからないことも多々あります。

海外から来日する場合や、入社に伴い近くに引っ越してくる場合は、会社が住居を契約するなどのサポートが有効です。

そして、外国人社員がスムーズに地域コミュニティに馴染むことができるように、可能であれば、入居の日には、会社の人事担当者などが外国人社員と一緒に隣近所に挨拶をすることが大事になります。

近隣の人も状況がわかり、安心していただけます。

近隣にある外国人支援機関リストを作成

多くの自治体では、外国人住民に対する各種支援を行っています。東京都でも、外国人雇用に関する情報提供、日本語学習支援、生活支援など、たくさんの支援を実施しています。

外国語で対応可能な病院リストを用意している区もあります。

こうした情報を一覧にまとめ、外国人材が入社したときにすぐに渡せるようにしておくことが良いです。

外国人材も安心ですし、何度も説明する手間も省くことができます。

緊急連絡先の確保

外国人材がトラブルに巻き込まれたり、家庭の事情などで急遽帰国したりと、連絡がつきづらくなることが起こり得ます。安否確認の手段を確保し、万が一の場合にも落ち着いて対応できるよう、日本・母国、それぞれの緊急連絡先を確認しておくことが大事になります。

お財布に入るカードサイズで作成すると良いです。

内定から入社までやることは多いですが、ここで上記のことを実施するだけで、外国人材への働きやすい環境、安心感、そしてトラブル防止にもなります。

さらにこれらの説明をしない場合、都度説明をしなければならなかったり、近隣とのトラブルなどの対応で、何倍もの時間を取られてしまいます。

外国人材雇用に関して大きな他社との差別化になります。

ワールドチアーズ協同組合

HP:https://worldcheers.or.jp

Facebook: https://www.facebook.com/worldcheers2015

Instagram: https://www.instagram.com/worldcheers/

Twitter: https://mobile.twitter.com/worldcheers1

YouTube: https://youtube.com/channel/UCtJ5JbNovbKgvK2zi8zeEag

内定から入社までの生活支援【外国人雇用】の説明となります。

是非この記事をご参考ください。

※この記事は外国人材と働くためのハンドブックを参考にしております。