講習手当とは【外国人技能実習生|見積書】

外国人技能実習生

こんにちは、ワールドチアーズ協同組合です。

技能実習生を受入れる際、見積書に講習手当の記載のある項目があります。

この講習手当とはいったいなんなのか、なんのためのものなのか、多くの方から質問がありますので解説していきます。

講習手当とは

技能実習生を受入れる際、必ず記載のある講習手当とは、実習生が講習中に生活するための費用になります。

実習生が日本へ入国して1カ月間は必ず講習センターで講習を受けなければなりません。

(講習の1カ月がもったいないと、講習させず入国してすぐ働かせようとする実習実施者がおりますが、それをやってしまうと実習生受入れ停止になりますので講習は必ず受講させてください。)

講習中の生活とは、主に食料品になります。講習センターに調理器具、炊飯器、電子レンジなど設備が整っているので、食料品はこの講習手当から負担することになります。

講習手当の相場はいくらか

講習手当の相場は6万円になります。国によって違いますが、国同士の協定で講習手当を6万円に設定しているところが多いです。

監理団体によって多少金額が違うこともあります。その理由としては、

① 講習センターが食料品など準備してる場合は少し上乗せされます

② 講習センターが食料品など準備していなく実習生が自分で買い物する場合はたいてい6万円です

③ 監理団体が実習実施者(企業)から多く取ろうとする場合です(必ずなぜこの金額なのか確認してください)

相場は6万円~7万円になります。

実習生は講習手当6万円で足りるのか

実習生は入国して次の給料まで講習手当で生活することが多いです。

例えば、4月1日に入国→1カ月講習→5月1日から仕事開始→翌月末給料日となると、

6月30日が給料日になります。この場合ですと約3か月間6万円で生活しなければならず、実習生の生活費が足りなくなるケースが多いです。

その場合は、実習実施者様から実習生に食料品などの提供をお願いしております。

たいていの監理団体はなにもしませんが、お米などを提供する監理団体もあります。

最初はとくに実習生の体調面や金銭面に気をつかう必要があります。

 

 

 

ワールドチアーズ協同組合

HP:https://worldcheers.or.jp

Facebook: https://www.facebook.com/worldcheers2015

Instagram: https://www.instagram.com/worldcheers/

Twitter: https://mobile.twitter.com/worldcheers1

YouTube: https://youtube.com/channel/UCtJ5JbNovbKgvK2zi8zeEag

以上が、見積もり編 講習手当のご説明になります。

ぜひご参考ください。